北海道 恵庭市

えにわし

花が咲き、人が集うまちづくり
都市と調和するガーデンシティ

恵庭市のシンボル「花の拠点 はなふる」

恵庭市のシンボル「花の拠点 はなふる」

のまちとして全国に知られる恵庭市は、札幌まではJRで24分、新千歳空港へは13分と交通の便が良い郊外型都市。充実した都市機能を持ちながらも、市域西側には支笏洞爺国立公園内の恵庭渓谷や恵庭岳があり、雄大な自然にも恵まれた、都会と田舎が調和する“ちょうどいいまち”である。

 恵庭市が掲げる理念が「花・水・緑 人がつながり 夢ふくらむまち えにわ」。とくに、花の栽培やガーデニングへの取り組みは最も注力する事業。1998年の「恵庭花のまちづくり推進会議」発足を機に、さまざまな施策を推進してきた。現在、花苗の産地としては、生産量で道内トップクラスの一大供給地となっている。そんな恵庭市のシンボルが2020年に誕生した「花の拠点 はなふる」。広大な敷地には、北海道を代表するガーデナーが設計した7つのテーマのガーデンエリアや道と川の駅「花ロードえにわ」、農畜産物直売所などもあり、観光客のみならず、市民生活の拠点としても機能。2022年には国内最大級の花と緑の祭典「ガーデンフェスタ北海道2022」を開催。1カ月の期間中約34万人が来場。花のまち恵庭市を広く印象づけた。

 また、恵庭市は優れた自然環境を活かした産業も発展。豊富な水資源と水質の良さから大手のビール工場や食品関連企業も立地。雇用が創出され、まちの活性化にもつながるとともに製品はふるさと納税の返礼品としても人気だという。

 他方、市では子育て世代の支援でもユニークな制度を実施。「ブックスタート事業」は、乳児の10カ月健診の参加者全員に絵本や読み聞かせアドバイス集等が入った「ブックスタートパック」を贈呈。親子のコミュニケーションを深め、子どもの読書への興味関心を喚起。読書のまちづくりにも取り組んでいる。

 人を笑顔にし、心を豊かにする花を市政の中心に据えることで、恵庭市は、生活者の心地よい暮らしを追求している。

個人の庭を開放したオープンガーデン

個人の庭を開放したオープンガーデン

北海道 恵庭市について

北海道 恵庭市マップ画像

ふるさと納税 主な活用内容

子育て支援

水と緑と花のまちづくり

青少年・文化振興

高等学校等入学準備金支給

スポーツ振興

社会福祉推進

農業振興
など

北海道 恵庭市マップ画像

恵庭市役所 ふるさと納税担当

TEL.0123-33-3131
恵庭市 ふるさと納税はこちら

おすすめの記事をもっと読む

雄大なオホーツクの海に臨むサロマ湖

広大なサロマ湖と豊かな自然 美しく、美味しいオホーツク

広大なサロマ湖と豊かな自然 美しく、美味しいオホーツク

北海道 佐呂間町 さろまちょう

返礼品:森永 北海道バター、サロマ湖産殻付き牡蠣

“江差町のシンボル”かもめ島でのマリンピングも好評

北海道文化発祥の地が挑む。 “つくり育てる”新たな漁業

北海道文化発祥の地が挑む。“つくり育てる”新たな漁業

北海道 江差町 えさしちょう

返礼品:〈思いやり型返礼品〉非常備蓄食料セット、北海道檜山沖産 紅ずわいがに脚むき身

出羽富士・鳥海山と月光(がっこう)川

“出羽富士”の豊かな恵みが育む。人と自然と伝統が彩る遊佐の夢

“出羽富士”の豊かな恵みが育む。人と自然と伝統が彩る遊佐の夢

山形県 遊佐町 ゆざまち

返礼品:旬のくだもの おまかせ フルーツサンド,〈定期便〉遊佐産ひとめぼれ 遊佐町のお米

リニア実験線と富士山

“人が集い、学び、生涯きらめく” 。多世代が安心して暮らせるまち

“人が集い、学び、生涯きらめく” 。多世代が安心して暮らせるまち

山梨県 都留市 つるし

返礼品:ドリームロール、山梨県産 種なしピオーネ

「うずの丘 大鳴門橋記念館」の巨大たまねぎオブジェ

何度も訪れたくなる島の、“うず潮と玉ねぎと芸能”のまち

何度も訪れたくなる島の、“うず潮と玉ねぎと芸能”のまち

兵庫県 南あわじ市 みなみあわじし

返礼品:やみつき玉ねぎの淡路牛 100%ハンバーグ、SolaVilla(そらヴィラ)海テラス 南あわじ宿泊チケット

国の重要文化財でもある「旧伊藤伝右衛門邸」

交通の要衝“旧炭鉱まち”から 産学連携で“新産業都市”へ

交通の要衝“旧炭鉱まち”から 産学連携で“新産業都市”へ

福岡県 飯塚市 いいづかし

返礼品:鉄板焼 デミソースハンバーグ銀座山形屋メンズオーダー 仕立券

流域面積では日本最大を誇る利根川

農業と工業が高度に一体化。
利根川の水に祝福されるまち

農業と工業が高度に一体化。利根川の水に祝福されるまち

群馬県 千代田町 ちよだまち

返礼品:サントリー 金麦 糖質75%オフ、サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール

日本三大和牛に数えられる「松阪牛」

“子育て一番宣言”で活性化。世界ブランド・松阪牛のまち

“子育て一番宣言”で活性化。世界ブランド・松阪牛のまち

三重県 松阪市 まつさかし

返礼品:松阪牛すき焼き、A5等級松阪牛ヒレ (シャトーブリアン)ステーキ