返礼品を見る

長野県小布施町

おぶせまち

長野で一番小さなまちが発信する
みんなが幸せになれるまちづくり

  • 名産の栗の木を敷きつめた「栗の小径」は小布施町を象徴する空間のひとつ

    名産の栗の木を敷きつめた「栗の小径」は小布施町を象徴する空間のひとつ

  • 栗の小径

    栗の小径

  • 栗の小径

    栗の小径

  • 栗の小径

    栗の小径

  • 小布施名物の栗

    小布施名物の栗

称「善光寺平」と呼ばれる長野盆地の東、県北部に位置する小布施町は、長野県で一番小さなまちだ。面積約19.12㎢、人口1万1000人弱と小規模ながら、歴史、文化、アート、食、花など、多様な魅力がぎゅっと詰まっている。

小布施町には古くから「外はみんなのもの、内は自分のもの」という町民文化が根付いている。住む人、訪れる人が心地よく過ごせるようにというその思いは、敷きつめられた栗の木の感触が足に優しい「栗の小径」を歩けば実感できる。まちの歴史や往時の暮らしをしのばせる「陣屋小路」「平松家の土蔵と小道」もどこか懐かしい心和む遊歩道だ。

江戸時代後期、北信濃の経済・文化の中心地として栄えた小布施町は、今もなお薫り高い文化の雰囲気を伝えている。葛飾北斎がこのまちで描いた数々の傑作を収蔵する「北斎館」や、町内に30基ある小林一茶の句碑めぐりは、おすすめの観光メニューだ。ちなみに、「やせ蛙 まけるな一茶これにあり」は、町内の岩松院で詠まれた句で、境内には小林一茶真筆の句碑も立っている。また、同院の本堂の天井には、葛飾北斎が最晩年に描いた大作「八方睨み鳳凰図」が当時の色そのまま鮮やかに残っているので、一見の価値がある。

まち歩きの合間には、ぜひ名産の「小布施栗」を味わってほしい。その歴史は古く、江戸時代には将軍に献上されている。まちなかには栗を使ったスイーツや料理を提供するカフェ、食事処も多く、美味しい栗を使ったケーキのティータイムは小布施観光の楽しい思い出となるだろう。

まちでは近年、スポーツを切り口とした取り組みにも注力している。スケートボード、スノーボード、ボルダリング、スラックラインを体験できる施設が次々とオープンし、若者を惹きつけるまちとしても進化中だ。「栗と北斎と花のまち」にスポーツの魅力も加わった小布施町。長野で一番小さなまちが繰り出す大きな可能性を、確かめてみてはいかがだろうか。

長野県小布施町について

長野県小布施町マップ画像

ふるさと納税 主な活用内容

子育て支援 地域活性 エコなど

【子育て支援】
 小中学校環境整備
 産み育てやすい子育て支援事業

【地域ブランド】
 小布施町の栗の小径の整備
 果物のブランド化と産業を充実させる事業

【福祉】
 福祉と健康を推進する事業

【環境】
 脱炭素の社会の実現に向けた事業
など

長野県小布施町マップ画像

小布施町ふるさと納税お問合わせセンター

TEL.026-214-2214
小布施町HPはこちら

新着ランキング

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

秋田県にかほ市 にかほし

返礼品:国産大豆100% 大粒で濃いめの手作り納豆、干物セット「秋田のうまいものセットA」(干物セット ひもの 冷凍 詰め合わせ)

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」

北海道紋別市 もんべつし

返礼品:北海道オホーツク海産 ホタテ玉冷、よつ葉 パンにおいしい発酵バター

復興から次のステップへ。本州最東端の漁業と観光のまち

復興から次のステップへ。本州最東端の漁業と観光のまち

岩手県宮古市 みやこし

返礼品:牛タン 各種、瓶ドン 各種

食と農を守り、先端産業を誘う 豊かな次代を目指す「鶏炭のまち」

食と農を守り、先端産業を誘う 豊かな次代を目指す「鶏炭のまち」

宮崎県国富町 くにとみちょう

返礼品:鶏もも炭火焼 選べる数量、宮崎牛 赤身(ウデorモモ)スライス

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生

福岡県飯塚市 いいづかし

返礼品:★特許製法★きれいなコーヒードリップバッグ、鉄板焼デミソースハンバーグ

サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち

サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち

北海道佐呂間町 さろまちょう

返礼品:森永北海道バター、サロマ湖産むき牡蠣

自然と共存し、その恵みを育む 今輝きをさらに増す〝究極の雪国〞

自然と共存し、その恵みを育む 今輝きをさらに増す〝究極の雪国〞

新潟県十日町市 とおかまちし

返礼品:【魚沼銘柄豚】 妻有ポークステーキ、トイレットペーパー「アラカルト」

未来を開く子どもの体験を重視 チューリップが笑顔をつくるまち

未来を開く子どもの体験を重視 チューリップが笑顔をつくるまち

福岡県直方市 のおがたし

返礼品:牛タン(厚切りor薄切りor食べ比べ)、福福かんかん スペシャル缶

おすすめの記事をもっと読む

若い世代が続々と移住・定住 海と山、自然満喫の「岬暮らし」

若い世代が続々と移住・定住 海と山、自然満喫の「岬暮らし」

大阪府岬町 みさきちょう

返礼品:トルネードスティック(ミラブルシリーズ専用カートリッジ)、ミラブルzero サイエンス製ファインバブルシャワーヘッド

近畿随一の松林と夕陽が人気 強く、優しく、美しいまちづくり

近畿随一の松林と夕陽が人気 強く、優しく、美しいまちづくり

和歌山県美浜町 みはまちょう

返礼品:ふるさと特鮮 釡揚げしらす、地元産 冷凍伊勢海老カット(サイズ不揃い)

食と農を守り、先端産業を誘う 豊かな次代を目指す「鶏炭のまち」

食と農を守り、先端産業を誘う 豊かな次代を目指す「鶏炭のまち」

宮崎県国富町 くにとみちょう

返礼品:鶏もも炭火焼 選べる数量、宮崎牛 赤身(ウデorモモ)スライス

家も仕事も支援し、移住を促進 草原、名泉、清流、城壁のまち

家も仕事も支援し、移住を促進 草原、名泉、清流、城壁のまち

大分県竹田市 たけたし

返礼品:【薬用入浴剤】薬用長湯ホットタブClassic、希少部位!おおいた豊後牛ヒレステーキ

古代ロマンと現代のものづくりが 息づく、関東一の米どころ

古代ロマンと現代のものづくりが 息づく、関東一の米どころ

栃木県大田原市 おおたわらし

返礼品:大田原ブランド認定牛 前田牧場の赤身牛フィレステーキセット、HAKU メラノフォーカスIV

人を惹きつける自然と歴史文化 蔵王が育んだ〝森と水〞のふるさと

人を惹きつける自然と歴史文化 蔵王が育んだ〝森と水〞のふるさと

宮城県川崎町 かわさきまち

返礼品:「伯楽星」特別純米・純米吟醸、川崎産ひとめぼれ(精米)1

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち

京都府福知山市 ふくちやまし

返礼品:栗のテリーヌ、福知山名物 鴨すき(鴨肉と鴨団子セット)

縄文時代の世界文化遺産を継承 助け合いの精神で進むまちづくり

縄文時代の世界文化遺産を継承 助け合いの精神で進むまちづくり

岩手県町一戸町 いちのへまち

返礼品:戸田久 もりおか冷麺、銀座山形屋 カスタムオーダースーツ仕立券A《ベーシック》