返礼品を見る

佐賀県有田町

ありたちょう

伝統と歴史を未来へとつなぐ「有田焼」
日本の磁器誕生のまち

  • 有田焼

    有田焼

  • 有田焼

    有田焼

  • 有田焼

    有田焼

  • 有田焼

    有田焼

  • 有田焼

    有田焼

賀県西部に位置する、人口約2万人のまち、有田町。東西を黒髪連山と国見連山に囲まれ、面積の約7割を森林や山岳が占めるこのまちは、山あいの土地を有効に活用するために生みだされた階段状の「棚田」が多く見られる稲作地であり、きめ細かく柔らかな肉質のブランド牛「佐賀牛」や、柔らかくてジューシーな食感のブランド鶏「ありたどり」、水のきれいな棚田で育てられたブランド豚「ありたぶた」を生産する畜産地としても知られている。

しかし、まちを代表する伝統的な特産品といえば、何といっても「有田焼」だろう。

耐久性が高く、美術品から日用品まで様々なものが生産されている「有田焼」は、400年以上の歴史がある日本で最初の磁器で、白い磁肌と呉須(藍色の顔料)で描いた染付け、ガラス質に上絵具を用いた華やかな絵付けが特徴。なかでも白磁の美しさと鮮やかな絵付けが調和する柿右衛門様式などは「白い金」とまで呼ばれ、ヨーロッパの王侯貴族の間で絶大な人気を博した。「有田焼」は今も国内外での評価は高く、ゴールデンウィークの期間に開催される「有田陶器市」には毎年100万人以上の人が訪れるという。

2016(平成28)年には創業400年を迎え、国内外のクリエイターとのコラボレーションなど次の時代の「有田焼」を考える事業が始まったが、多くの伝統工芸と同じように将来の担い手不足は深刻。まちでは伝統工芸士による指導のもと、小中学生を対象に、下絵付・上絵付・ロクロなど陶磁器製造に関わる技能の習得を目指した勉強会を開催するなど、そうした育成業務にも寄附金は充てられる。

また、そんな磁器生産の中心地で、窯元や商家などが建ち並ぶ「有田内山地区」の町並みは国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されており、その保全にも寄附金は活躍する。

ものづくりのまちは今、守るべき伝統を、ひとつひとつ手探りで未来へとつないでいる。

佐賀県有田町について

佐賀県有田町マップ画像

ふるさと納税 主な活用内容

人材育成 食と器 原風景保存 など

未来を担う有田の人づくりに関する事業

食と器に関する事業

有田の原風景の保存と活用に関する事業

地域医療と福祉の充実に関する事業

住民の融和と連携に関する事業

ふるさとおまかせ応援
など

佐賀県有田町マップ画像

有田町役場総務課 ふるさと納税担当

TEL.0955-46-2111
有田町HPはこちら

新着ランキング

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

秋田県にかほ市 にかほし

返礼品:国産大豆100% 大粒で濃いめの手作り納豆、干物セット「秋田のうまいものセットA」(干物セット ひもの 冷凍 詰め合わせ)

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」

北海道紋別市 もんべつし

返礼品:北海道オホーツク海産 ホタテ玉冷、よつ葉 パンにおいしい発酵バター

復興から次のステップへ。本州最東端の漁業と観光のまち

復興から次のステップへ。本州最東端の漁業と観光のまち

岩手県宮古市 みやこし

返礼品:牛タン 各種、瓶ドン 各種

食と農を守り、先端産業を誘う 豊かな次代を目指す「鶏炭のまち」

食と農を守り、先端産業を誘う 豊かな次代を目指す「鶏炭のまち」

宮崎県国富町 くにとみちょう

返礼品:鶏もも炭火焼 選べる数量、宮崎牛 赤身(ウデorモモ)スライス

自然と共存し、その恵みを育む 今輝きをさらに増す〝究極の雪国〞

自然と共存し、その恵みを育む 今輝きをさらに増す〝究極の雪国〞

新潟県十日町市 とおかまちし

返礼品:【魚沼銘柄豚】 妻有ポークステーキ、トイレットペーパー「アラカルト」

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生

福岡県飯塚市 いいづかし

返礼品:★特許製法★きれいなコーヒードリップバッグ、鉄板焼デミソースハンバーグ

サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち

サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち

北海道佐呂間町 さろまちょう

返礼品:森永北海道バター、サロマ湖産むき牡蠣

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町

福井県敦賀市 つるがし

返礼品:甲羅組 大型むきえび(高級ブラックタイガー)、福井県の名店 うお吟の海鮮丼「恵びす丼の素」

おすすめの記事をもっと読む

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち

京都府福知山市 ふくちやまし

返礼品:栗のテリーヌ、福知山名物 鴨すき(鴨肉と鴨団子セット)

球磨くまの秘境がスポーツのまちへ アスリートを魅了する新たな挑戦

球磨の秘境がスポーツのまちへ アスリートを魅了する新たな挑戦

熊本県水上村 みずかみむら

返礼品:肉汁たっぷり!特製鹿肉ハンバーグ、水上村2蔵元の米焼酎飲みくらべ

郷土の英雄・平将門を慕いながら 魅力あるまちを目指し開拓し続ける

郷土の英雄・平将門を慕いながら 魅力あるまちを目指し開拓し続ける

茨城県坂東市 ばんどうし

返礼品:さしま茶 こだわり3種セット、猿島カントリー倶楽部利用券

未来を担う市民とともに創造する 世界に誇れる美しき「杜の都」

未来を担う市民とともに創造する 世界に誇れる美しき「杜の都」

宮城県仙台市 せんだいし

返礼品:阿部蒲鉾店 笹かまぼこ詰合せ、「厚切り 芯たん 塩仕込み」と「牛たん 味噌仕込み」の食べ比べセット

健やかな暮らしを追究し60年超 世界が注目!SDGs体現のまち

健やかな暮らしを追究し60年超 世界が注目!SDGs体現のまち

福岡県久山町 ひさやままち

返礼品:健康のまちひさやまのオリーブオイル、茅乃舎だし

〝川と緑と優しいひと〞のまち 都会に程よく近い〝すみよか〞こたけ

〝川と緑と優しいひと〞のまち 都会に程よく近い〝すみよか〞こたけ

福岡県小竹町 こたけまち

返礼品:訳あり 無着色辛子明太子切子・バラ子、福岡有明のり

雄大な玄界なだとともに日々を営む 日常に「絶品と絶景」があるまち

雄大な玄界灘とともに日々を営む 日常に「絶品と絶景」があるまち

佐賀県玄海町 げんかいちょう

返礼品:穂州鯛(下処理あり)、佐賀牛赤身スライス

Well-Being Challenge おおがわら 健康で幸せな未来を咲かせるまちへ

Well-Being Challenge おおがわら 健康で幸せな未来を咲かせるまちへ

宮城県大河原町 おおがわらまち

返礼品:菓匠三全 萩の月、和豚もちぶたぜいたくセット