新潟県 十日町市
とおかまちし
紡いできた雪国文化に加え
アートの可能性でまちの魅力を発信
新潟県南部に位置する十日町市は、東京から上越新幹線で越後湯沢駅まで1時間20分、さらに北越急行で十日町駅まで40分、計2時間の距離にある。市街地でも平年の積雪が2mを超える世界有数の豪雪地。この地に大量の雪が降るようになったのは、縄文時代中期と伝わる。以来、人々は雪と闘いながらもその恵みを巧みに活かし、独自の雪国文化を育んできた。
そうして生みだされた代表的な地場産品が「魚沼産コシヒカリ」、「きもの」、「へぎそば」である。ミネラル豊富な雪解け水と中山間地域特有の昼夜の寒暖差に育まれた米の美味しさは全国でもトップクラス。江戸末期に麻織物から転換、全国屈指の絹織物産地に成長した原動力は、豪雪地帯に生きる人々の忍耐力と長い農閑期の繊細な手仕事に拠るところが大きい。その織物の糸の糊付けにも使う「布海苔」をつなぎとするへぎそばもまちが誇る名物だ。近年では抗生物質を与えず無薬飼料で育てた「妻有ポーク」も、新たな名産として存在感を増している。






そして今、十日町市の魅力を発信する新たな切り口としてまちが発信しているのが、越後妻有(十日町市・津南町)を舞台に2000年から開催している「大地の芸術祭」だ。地域全体をひとつの美術館に見立て、アートを通してさまざまな価値観を掘り起こし世界に発信、地域再生の道筋を築くことを目指している。2024年は9回目の開催年にあたり、前回の開催では約57万人を動員。過疎高齢化が進むまちに多くの交流をもたらした。
この芸術祭の開催や作品の維持管理にも寄附金が生かされている。芸術祭の作品としてリニューアルされた全長750mの清津峡渓谷トンネルをはじめとする作品群を守ることで、越後妻有に息づくアートはこれからも訪れる人々を魅了するだろう。芸術祭のブランド力はまた、産業、移住定住の促進、教育の充実等の面で地域の発展に寄与することが期待できる。アートという可能性を手に入れた十日町市の今後の動向にぜひ注目してほしい。
このまちの返礼品

無洗米
魚沼産コシヒカリ
2㎏~
寄附金額: 7,000 円~
雪解け水と朝夕の激しい温暖差に育まれたお米は、もちもちとした食感が特徴。甘みと艶が強く、香り高く粒も揃う。冷めても粘りがあるのでおにぎりにしても美味しいと評判だ。定期便のほか、新米予約も受け付けている。

小嶋屋総本店
布乃利へぎそば
寄附金額: 15,000 円~
へぎそばの名店・小嶋屋総本店の初代重太郎が創案した伝統製法を継承。熟成乾燥させ、時間をかけて打ち上げ、布海苔をつなぎに使用したそばは滑らかな喉ごしと歯ごたえが特徴だ。永きにわたる人気商品にして、皇室にも献上する栄誉を賜っている。
新潟県 十日町市について

ふるさと納税 主な活用内容
大地の芸術祭の開催や作品管理
雪まつりを楽しむイベントの開催
障がい者・高齢者にやさしいまちづくり
子育て・教育環境の整備
道路や住宅の雪対策
自然環境の保全・自然エネルギーの活用
文化芸術・スポーツの振興
地域経済の活性化・雇用の確保
国際交流の促進
災害等の対策
NPO・地域自治組織の支援
など

十日町市企画政策課 移住定住推進係
TEL.025-755-5137新着ランキング

広大なサロマ湖と肥沃な大地 自然豊かなオホーツクのまち
広大なサロマ湖と肥沃な大地 自然豊かなオホーツクのまち
北海道 佐呂間町 さろまちょう
返礼品:森永 北海道バター、サロマ湖産殻付き牡蠣

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力
大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力
北海道 上士幌町 かみしほろちょう
返礼品:十勝ハーブ牛サーロイン ステーキ、ドリームドルチェ よくばり アイスクリームセット

雄大な自然環境、新規就農者や子育て 世代への手厚い支援策で安心
雄大な自然環境、新規就農者や子育て 世代への手厚い支援策で安心
北海道 標茶町 しべちゃちょう
返礼品:星空の黒牛 くちどけフレーク、厚切りらむジン

西九州新幹線の開通も契機に 歴史あるまちが、新たな進化へ
西九州新幹線の開通も契機に 歴史あるまちが、新たな進化へ
佐賀県 嬉野市 うれしのし
返礼品:佐賀牛 A5 厳選部位 焼肉用、手焼き・炭火焼 うなぎ蒲焼

い草、トマト、晩白柚は日本一 豊かな明日を拓く〝石工の郷〟
い草、トマト、晩白柚は日本一 豊かな明日を拓く〝石工の郷〟
熊本県 八代市 やつしろし
返礼品:八代市産!旬の農産物詰合せ 復興 福袋、【訳あり】 くまもと 黒毛和牛 切り落とし

古きと新しきが交じりあう自然豊かな〝足利氏発祥の地〟
古きと新しきが交じりあう自然豊かな〝足利氏発祥の地〟
栃木県足利市 あしかがし
返礼品:<ココワイン>第一楽章、<LDC>自然の恵み天然水

真珠と海女のまちで誰もがキラめく 海の恵みがつなぐ鳥羽を目指す
真珠と海女のまちで誰もがキラめく 海の恵みがつなぐ鳥羽を目指す
三重県 鳥羽市 とばし
返礼品:宿泊観光周遊券、あこや真珠ペンダント (L-40)

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中
名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中
山梨県 北杜市 ほくとし
返礼品:い・ろ・は・す 天然水、「星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳」宿泊ギフト券
おすすめの記事をもっと読む

日本一の〝肉と焼酎のふるさと〟が 「子育てと移住」支援で人口増加へ
日本一の〝肉と焼酎のふるさと〟が 「子育てと移住」支援で人口増加へ
宮崎県 都城市 みやこのじょうし
返礼品:「前田さん家のスウィートポーク」 肉肉肉4kgセット、宮崎牛 9種盛り焼肉セット

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 「SDGs未来都市」として輝く
北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 「SDGs未来都市」として輝く
宮城県 石巻市 いしのまきし
返礼品:さば缶詰 味噌煮 水煮 12缶、白謙笹かまぼこ 詰合せ

山麓の自然と文化に彩られたまち 子育て・グローバル教育も充実
山麓の自然と文化に彩られたまち 子育て・グローバル教育も充実
福岡県 福智町 ふくちまち
返礼品:どっちのハンバーグ!? デミグラスソース ビーフ・合挽、羽毛肌ふとん(シングル・ブルー) 【DL001BLS】

天然の良港がつくり育てる 新たな漁業と新たな歴史
天然の良港がつくり育てる 新たな漁業と新たな歴史
北海道 江差町 えさしちょう
返礼品:五勝手屋本舗 「詰合せ羊羹(C)」、「北海道北前蟹」 紅ずわいがに脚むき身

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中
名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中
山梨県 北杜市 ほくとし
返礼品:い・ろ・は・す 天然水、「星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳」宿泊ギフト券

豊かな自然と最先端のテクノロジー そして歴史文化が共存するまち
豊かな自然と最先端のテクノロジー そして歴史文化が共存するまち
福岡市 宮若市 みやわかし
返礼品: こだわりが光る絶品ハンバーグ、団服リメイク トートバッグ(大)

健やかな暮らしやすさを60年追求 まさに〝SDGsを体現するまち〟
健やかな暮らしやすさを60年追求 まさに〝SDGsを体現するまち〟
福岡県 久山町 ひさやままち
返礼品:茅乃舎だし、健康のまちひさやまの オリーブオイル

10種の泉質、豊富な源泉の温泉王国 愛妻家の聖地は〝日本一のキャベツ産地〟
10種の泉質、豊富な源泉の温泉王国 愛妻家の聖地は〝日本一のキャベツ産地〟
群馬県 嬬恋村 つまごいむら
返礼品:高原野菜セット、嬬恋村で使える感謝券