宮城県石巻市
いしのまきし
北上川と金華山沖が恵む食の宝庫
目指すのは「SDGs未来都市」
宮城県北東部、北上川の河口にある石巻市は人口約13万人、県下第2の都市である。風光明媚で東北地方では温暖なエリアである。
この地は伊達藩の時代から、「奥州最大の米の集積港」として、また水運交通の拠点として、全国でも名高い交易都市であった。北上川がもたらす恵みの大地と世界三大漁場・金華山沖漁場を抱える食の宝庫でもある。
同市はまた1964(昭和39)年に新産業都市の指定を受け、石巻工業港が開港。工業都市としての発展も遂げてきた。
市内には石巻にゆかりの深い石ノ森章太郎氏の作品を展示する「石ノ森萬画館」がある。萬画館周辺には「いしのまき元気いちば」があり、グルメと特産品のショッピングが楽しめる。
牡鹿地区にある田代島は別名「猫の島」。多くの猫が暮らし、島には大漁の守り神として、猫を祀った「猫神様(猫神社)」がある。捕鯨文化が学べる施設「ホエールタウンおしか」や金華山黄金山神社もある。月に開催される「石巻川開き祭り」は100年以上の伝統を誇る。




また、石巻市は東日本大震災の教訓を伝える震災遺構を公開。震災の経験を活かした防災・減災への取り組みを推進している。
一方で2020年に「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選ばれ、石巻エリアでシンポジウムやセミナーを開催。小中学校や企業等への出前講座でSDGsの周知・啓発活動を促進。翌21年からは、「いしのまきSDGsパートナー制度」を開始した。
石巻市は震災を乗り越え、「SDGs未来都市」としての歩みを着実に進めていく――。
このまちの返礼品

【訳あり】 鮭 切り身 国産 銀鮭
約1.8kg
寄附金額: 13,000 円
三陸の豊かな海が育んだ脂がのった美味しい銀鮭を、地元で定塩切り身に加工ののち箱詰めして、全国の皆様へお届け。冷蔵庫で約8時間、袋に入れ流水解凍で約20分、解凍後に両面を約8分焼いて召し上がれ。

非常時おたすけ箱
寄附金額: 25,000 円~
東日本大震災の教訓から、災害時に役立つものを用意。1箱に1人3日分の食料品(主食系食品はノンアレルギー)と無菌濡れタオルなどの衛生用品を同梱。外箱は簡易トイレとしても使用可能。保管場所が水没しても浮く構造に。
宮城県石巻市について

ふるさと納税 主な活用内容
住民同士の絆・支え合いで安全安心に暮らせるまちづくり事業
都市と自然が調和し快適とやすらぎが生まれるまちづくり事業
共に支え合い誰もが生きがいを持ち自分らしく健康に暮らせるまちづくり事業
多彩な人材が活躍し誇りと活気にあふれるまちづくり事業
豊かな心を育みいのちを未来につなぐまちづくり事業
市民の声が共鳴し市民と行政が共に創るまちづくり事業

石巻市復興企画部 ふるさと納税推進部
TEL.0225-95-1111新着ランキング

〝aibo〟をはじめとするモノづくりのまち 健康と環境に配慮し、SDGs未来都市へ
〝aibo〟をはじめとするモノづくりのまち 健康と環境に配慮し、SDGs未来都市へ
愛知県幸田町 こうたちょう
返礼品:クリンスイ 浄水器 蛇口直結型 MD111-WT、【3年保証付】エアウィーヴ スマート Z01 シングル

未来を開く子どもの体験を重視 チューリップが笑顔をつくるまち
未来を開く子どもの体験を重視 チューリップが笑顔をつくるまち
福岡県直方市 のおがたし
返礼品:牛タン(厚切りor薄切りor食べ比べ)、福福かんかん スペシャル缶

日本遺産の漁業の歴史を踏まえ 未来へ新たなまちづくりを推進
日本遺産の漁業の歴史を踏まえ 未来へ新たなまちづくりを推進
北海道江差町 えさしちょう
返礼品:「江さしっ子繁虎(しげとら)」お刺身用ブロック、「北海道北前蟹」紅ずわいがに脚むき身

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生
炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生
福岡県飯塚市 いいづかし
返礼品:★特許製法★きれいなコーヒードリップバッグ、鉄板焼デミソースハンバーグ

古代ロマンと現代のものづくりが 息づく、関東一の米どころ
古代ロマンと現代のものづくりが 息づく、関東一の米どころ
栃木県大田原市 おおたわらし
返礼品:大田原ブランド認定牛 前田牧場の赤身牛フィレステーキセット、HAKU メラノフォーカスIV

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち
鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち
秋田県にかほ市 にかほし
返礼品:国産大豆100% 大粒で濃いめの手作り納豆、干物セット「秋田のうまいものセットA」(干物セット ひもの 冷凍 詰め合わせ)

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」
大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」
北海道紋別市 もんべつし
返礼品:北海道オホーツク海産 ホタテ玉冷、よつ葉 パンにおいしい発酵バター

交通至便な健康・スポーツのまち 人気の農畜産物は市民の誇りに
交通至便な健康・スポーツのまち 人気の農畜産物は市民の誇りに
愛知県大府市 おおぶし
返礼品:玉清屋 生おせち 曙 和風三段重、エアウィーヴ スマート Z01 シングル マットレス〈三つ折り 高反発〉
おすすめの記事をもっと読む

サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち
サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち
北海道佐呂間町 さろまちょう
返礼品:森永北海道バター、サロマ湖産むき牡蠣

未来を開く子どもの体験を重視 チューリップが笑顔をつくるまち
未来を開く子どもの体験を重視 チューリップが笑顔をつくるまち
福岡県直方市 のおがたし
返礼品:牛タン(厚切りor薄切りor食べ比べ)、福福かんかん スペシャル缶

縄文時代の世界文化遺産を継承 助け合いの精神で進むまちづくり
縄文時代の世界文化遺産を継承 助け合いの精神で進むまちづくり
岩手県町一戸町 いちのへまち
返礼品:戸田久 もりおか冷麺、銀座山形屋 カスタムオーダースーツ仕立券A《ベーシック》

「歴史を味わい、食で語らう」奈良は歴史と食の宝庫 子育て支援も進む世界遺産のまち
「歴史を味わい、食で語らう」奈良は歴史と食の宝庫 子育て支援も進む世界遺産のまち
奈良県奈良市 ならし
返礼品:大和牛ロース すき焼き用、ふきん「白雪ふきん 友禅染め ジャンボセット」

球磨の秘境がスポーツのまちへ アスリートを魅了する新たな挑戦
球磨の秘境がスポーツのまちへ アスリートを魅了する新たな挑戦
熊本県水上村 みずかみむら
返礼品:肉汁たっぷり!特製鹿肉ハンバーグ、水上村2蔵元の米焼酎飲みくらべ

い草・トマトの生産量は日本一 大規模干拓がまち発展の礎に
い草・トマトの生産量は日本一 大規模干拓がまち発展の礎に
熊本県八代市 やつしろし
返礼品:【訳あり】厚切り牛タン 薄切り牛タン、国産馬刺しブロック馬刺し専用タレ付き

極上の名産品を数多く有するまち 子育て・グローバル教育も積極推進
極上の名産品を数多く有するまち 子育て・グローバル教育も積極推進
福岡県福智町 ふくちまち
返礼品:Best4バーグ ハンバーグ、かねふく 辛子明太子(特上切・無着色)

アジフライの聖地 松浦 しごと・ひと・まちがきらめく地に
アジフライの聖地 松浦 しごと・ひと・まちがきらめく地に
長崎県松浦市 まつうらし
返礼品:「アジフライの聖地 松浦」真アジフライフィレ、「アジフライの聖地 松浦」冷凍 アジフライの限界!?