宮崎県国富町
くにとみちょう
食と農を守り、先端産業を誘う
豊かな次代を目指す「鶏炭のまち」
宮崎県の中央部に位置する人口約1万8000人のまち、国富町。宮崎市の中心部からは車で約30分と利便性も良く、ベッドタウンとしての役割も果たすが、基幹となるのは豊かな自然を活かした農業だ。南国の太陽に育てられたマンゴー、全国有数の生産量を誇る、せんぎり大根(切り干し大根)、ピーマン、富有柿、米などの農産物に加え、宮崎牛や鶏の炭火焼などの畜産物も揃う食材の宝庫。特に「黒い焼き鳥」として知られる宮崎名物の「鶏炭(鶏の炭火焼)」は、町内でも多くの飲食店が提供しているほかふるさと納税の返礼品にも数多く採用され、寄附件数全体の約45%を占める。まさに「鶏炭のまち」といっても過言ではないだろう。
また、近年は清流・本庄川を利用した先端産業の誘致も進めており、パワー半導体や自動車部品の製造拠点など多くの企業が立地している。温暖な気候を生かした農業のまちであると同時に、発展する先端産業のまちという性格を併せもつ。
まちには「本庄古墳群」など貴重な文化財が点在するほか、一番の観光スポットは、山、川、渓谷などの地形や景観をそのまま生かしたレジャー施設「法華嶽公園」だろう。東京ドーム約7個分という広大な敷地には、展望台やこども広場、ドッグラン、バーベキュー場、キャンプ場など数多くの施設があり、自然の中で一日中遊ぶことができる。なかでも芝の上を滑走するグラススキー場は全国屈指の広さで、昨年秋には全日本大会も開催されたほどだ。



夏には法華嶽公園内の清流愛染川で自然を満喫できる

まちでは「食と農」を守り、活性化させるため、農業基盤整備と農家経営の充実に力を注いでいる。新たな作物の導入に向けた研究のほか、農地の掘り起こし、あっせんなどを推進。また、新規就農者の定着や早期の経営安定につなげるための研修、経費負担の軽減などの支援事業にも取り組んでいる。
江戸時代、幕府の直轄地「天領」だった地は今、独自の工夫で新しい豊かさを目指す。
このまちの返礼品

鶏もも炭火焼 選べる数量
50g 200g 400g 500g 1kg 1.5kg
寄附金額: 1,500 円~
鶏の旨味を最大限に引き出した“添加物不使用”の鶏の炭火焼。こだわりの塩のみでシンプルに味付けし、ひとつひとつ丁寧に炭火で手焼きしている。1袋50gの個包装になっているので、おつまみにはもちろん、おかずにも最適。

宮崎牛 赤身(ウデorモモ)スライス
600g 1.2kg 1.8kg
寄附金額: 11,000 円~
和牛のオリンピックと言われる全国和牛能力共進会で、4大会連続最高賞「内閣総理大臣賞」を受賞した宮崎牛の赤身スライス。旨味成分が多く、味はとても濃厚。食べごたえがあり、嚙めば嚙むほど上質な香りと旨味があふれる。
宮崎県国富町について

ふるさと納税 主な活用内容
子育て支援 健康・福祉 人材育成 など
未来を担う人づくりに必要な事業
安心して暮らせる福祉のまちづくりに必要な事業
誰でも楽しめる地域スポーツづくりに必要な事業
生涯学習で豊かな心を育むための事業
歴史と文化に親しむふるさとづくりに必要な事業
未来につながる農林業づくりに必要な事業
魅力ある商業観光づくりに必要な事業
雇用の安定と働きやすい環境づくりに必要な事業
自然を未来に残せるふるさとづくりに必要な事業
みんなで築く資源循環型社会づくりに必要な事業
安全で快適な生活空間づくりに必要な事業
など

国富町総合戦略課 ふるさとPR係
TEL.0985-75-3126新着ランキング

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生
炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生
福岡県飯塚市 いいづかし
返礼品:★特許製法★きれいなコーヒードリップバッグ、鉄板焼デミソースハンバーグ

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち
鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち
秋田県にかほ市 にかほし
返礼品:国産大豆100% 大粒で濃いめの手作り納豆、干物セット「秋田のうまいものセットA」(干物セット ひもの 冷凍 詰め合わせ)

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち
自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち
京都府福知山市 ふくちやまし
返礼品:栗のテリーヌ、福知山名物 鴨すき(鴨肉と鴨団子セット)

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町
北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町
福井県敦賀市 つるがし
返礼品:甲羅組 大型むきえび(高級ブラックタイガー)、福井県の名店 うお吟の海鮮丼「恵びす丼の素」

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」
大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」
北海道紋別市 もんべつし
返礼品:北海道オホーツク海産 ホタテ玉冷、よつ葉 パンにおいしい発酵バター

復興から次のステップへと進む 本州最東端の漁業と観光のまち
復興から次のステップへと進む 本州最東端の漁業と観光のまち
岩手県宮古市 みやこし
返礼品:牛タン 各種、瓶ドン 各種

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」
北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」
宮城県石巻市 いしのまきし
返礼品:【訳あり】 鮭 切り身 国産 銀鮭、非常時おたすけ箱

人を惹きつける自然と歴史文化 蔵王が育んだ〝森と水〞のふるさと
人を惹きつける自然と歴史文化 蔵王が育んだ〝森と水〞のふるさと
宮城県川崎町 かわさきまち
返礼品:「伯楽星」特別純米・純米吟醸、川崎産ひとめぼれ(精米)
おすすめの記事をもっと読む

極上の名産品を数多く有するまち 子育て・グローバル教育も積極推進
極上の名産品を数多く有するまち 子育て・グローバル教育も積極推進
福岡県福智町 ふくちまち
返礼品:Best4バーグ ハンバーグ、かねふく 辛子明太子(特上切・無着色)

アジフライの聖地 松浦 しごと・ひと・まちがきらめく地に
アジフライの聖地 松浦 しごと・ひと・まちがきらめく地に
長崎県松浦市 まつうらし
返礼品:「アジフライの聖地 松浦」真アジフライフィレ、「アジフライの聖地 松浦」冷凍 アジフライの限界!?

レトロとトレンドが程良く調和 チョコやローズも新しい顔に
レトロとトレンドが程良く調和 チョコやローズも新しい顔に
大阪府泉南市 せんなんし
返礼品:訳あり 自宅用 シャインマスカット、トイレットペーパー蒼翠(そうすい)シングル巻

「歴史を味わい、食で語らう」奈良は歴史と食の宝庫 子育て支援も進む世界遺産のまち
「歴史を味わい、食で語らう」奈良は歴史と食の宝庫 子育て支援も進む世界遺産のまち
奈良県奈良市 ならし
返礼品:大和牛ロース すき焼き用、ふきん「白雪ふきん 友禅染め ジャンボセット」

さくらんぼや「蔵王」だけじゃない 都市環境の整備が着々と進むまち
さくらんぼや「蔵王」だけじゃない 都市環境の整備が着々と進むまち
山形県山形市 やまがたし
返礼品:山形市産 シャインマスカット、山形牛 ヒレステーキ 厳選A4-A5

未来を担う市民とともに創造する 世界に誇れる美しき「杜の都」
未来を担う市民とともに創造する 世界に誇れる美しき「杜の都」
宮城県仙台市 せんだいし
返礼品:阿部蒲鉾店 笹かまぼこ詰合せ、「厚切り 芯たん 塩仕込み」と「牛たん 味噌仕込み」の食べ比べセット

雄大な玄界灘とともに日々を営む 日常に「絶品と絶景」があるまち
雄大な玄界灘とともに日々を営む 日常に「絶品と絶景」があるまち
佐賀県玄海町 げんかいちょう
返礼品:穂州鯛(下処理あり)、佐賀牛赤身スライス

穏やかな自然と豊かな歴史文化 瀬戸内の恵みとともに進化するまち
穏やかな自然と豊かな歴史文化 瀬戸内の恵みとともに進化するまち
山口県山陽小野田市 さんようおのだし
返礼品:生しいたけ、ブラックタイガー むきえび