返礼品を見る

熊本県 八代市

やつしろし

い草、トマト、晩白柚は日本一
豊かな明日を拓く〝石工の郷〟

  • 江戸時代に造成された干拓地が3分の2を占める「八代平野」

    江戸時代に造成された干拓地が3分の2を占める「八代平野」

  • 石工の郷の八代市には、石造りのめがね橋が多く存在している

    石工の郷の八代市には、石造りのめがね橋が多く存在している

  • 日本の滝百選の「せんだん轟の滝」。展望台そばの吊り橋を渡れば、滝壺の目の前まで行くことが可能

    日本の滝百選の「せんだん轟の滝」。展望台そばの吊り橋を渡れば、滝壺の目の前まで行くことが可能

  • 毎年恒例、やつしろ花火大会

    毎年恒例、やつしろ花火大会

本県の南部に横たわる八代市は、熊本市に次ぐ熊本県第2の都市だ。日本三急流の一つである球磨川の下流が東西に流れて八代海(不知火海)へと注ぎ、海側には八代平野が広がる。平野部の3分の2は江戸時代から昭和初期にかけて造成された干拓地で、豊かに生まれ変わった土壌は「い草」「トマト」「晩白柚」など多くの農産物、特産品を育んでいる。

 畳の原料であるい草は、温暖な気候と球磨川から引いたミネラル豊富な農業用水によって生育したもので、加工された品は人気が高く、生産量は全国の約9割を占める。

 トマトは、塩分濃度が高くミネラルが豊富な干拓地の特性を活かしたもので、やはり生産量日本一を誇る。また、世界で最も重い柑橘類としてギネス記録にも認定された晩白柚は八代市の市木にも指定されているほどで、こちらも生産量日本一だ。

 まさに八代市の歴史を創ったとも言える干拓事業だが、それを支えたのが日本有数の技術を持つ石工と呼ばれる集団で、明治以降は活躍の場を日本全国にまで広げ、日本の近代化の足元を支えたことから、八代市は「石工の郷」と呼ばれている。2020年には彼らの技が息づく市内の石造建築物が日本遺産に認定されている。

 八代市では秋になると、全国の花火師が技を競う「やつしろ全国花火競技大会」や、長崎くんち・筥崎宮放生会と並ぶ九州三大祭「八代妙見祭」が行われ、観光客で賑わう。地域には自然を活かした観光名所も多いが、国際クルーズ船の受入拠点となる八代港「くまモンポート八代」は新名所として期待されている。

 新しいまちづくり、新しい人にもしっかりと目を向けており、「こども医療費助成事業」やオンライン診療などを行う「デジタル医療MaaS推進事業」などを展開する。地域に実りをもたらした干拓事業のように、八代市は今さまざまな事業で新しい豊かさを拓こうとしている。

熊本県 八代市について

熊本県 八代市マップ画像

ふるさと納税 主な活用内容

【子育て支援】
こども医療費助成事業

【健康、福祉】
デジタル医療MaaS推進事業

【人材育成】
起業・創業支援事業

【伝統、文化】
伝統文化財復元修復事業

【観光】全国花火競技大会事業

【地域ブランド】
い業振興対策事業
など

熊本県 八代市マップ画像

八代市 観光振興課

TEL.0965-45-5477
八代市HP

新着ランキング

広大なサロマ湖と肥沃な大地 自然豊かなオホーツクのまち

広大なサロマ湖と肥沃な大地 自然豊かなオホーツクのまち

北海道 佐呂間町 さろまちょう

返礼品:森永 北海道バター、サロマ湖産殻付き牡蠣

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

北海道 上士幌町 かみしほろちょう

返礼品:十勝ハーブ牛サーロイン ステーキ、ドリームドルチェ よくばり アイスクリームセット

雄大な自然環境、新規就農者や子育て 世代への手厚い支援策で安心

雄大な自然環境、新規就農者や子育て 世代への手厚い支援策で安心

北海道 標茶町 しべちゃちょう

返礼品:星空の黒牛 くちどけフレーク、厚切りらむジン

西九州新幹線の開通も契機に 歴史あるまちが、新たな進化へ

西九州新幹線の開通も契機に 歴史あるまちが、新たな進化へ

佐賀県 嬉野市 うれしのし

返礼品:佐賀牛 A5 厳選部位 焼肉用、手焼き・炭火焼 うなぎ蒲焼

古きと新しきが交じりあう自然豊かな〝足利氏発祥の地〟

古きと新しきが交じりあう自然豊かな〝足利氏発祥の地〟

栃木県足利市 あしかがし

返礼品:<ココワイン>第一楽章、<LDC>自然の恵み天然水

真珠と海女のまちで誰もがキラめく 海の恵みがつなぐ鳥羽を目指す

真珠と海女のまちで誰もがキラめく 海の恵みがつなぐ鳥羽を目指す

三重県 鳥羽市 とばし

返礼品:宿泊観光周遊券、あこや真珠ペンダント (L-40)

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中

山梨県 北杜市 ほくとし

返礼品:い・ろ・は・す 天然水、「星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳」宿泊ギフト券

化石、ゴルフ、美濃焼…経済的な ポテンシャルを引き出し、まちを元気に

化石、ゴルフ、美濃焼…経済的なポテンシャルを引き出し、まちを元気に

岐阜市 瑞浪市 みずなみし

返礼品:中山道ハム食べ比べ10種 無添加ハム ソーセージ、明世カントリークラブ 利用券

おすすめの記事をもっと読む

彩にこだわり多様性を育む日常に芸術が同居するまち

彩にこだわり多様性を育む日常に芸術が同居するまち

茨城県笠間市 かさまし

返礼品:Mont Blanc Tarte、浅鉢・中鉢・小鉢 色彩碧釉

郷土の未来をSDGsで拓く〝平将門〟 ゆかりの歴史あるまち

郷土の未来をSDGsで拓く〝平将門〟 ゆかりの歴史あるまち

茨城県坂東市 ばんどうし

返礼品:坂東ゴルフクラブ ゴルフ場利用券、将門づくし

室戸世界ジオパークは自然の宝庫。漁と農、深層水産業でまちは豊かに

室戸世界ジオパークは自然の宝庫。漁と農、深層水産業でまちは豊かに

高知県 室戸市 むろとし

返礼品:土佐流藁焼き かつおのたたき、季節のお野菜詰め合わせ 定期便

景観、美食、子育ての〝シン・三方よし〟 「近江牛の本場」生産量日本一のまち

景観、美食、子育ての〝シン・三方よし〟 「近江牛の本場」生産量日本一のまち

滋賀県 近江八幡市 おうみはちまんし

返礼品:「医師がすすめる健康枕」 もっと肩楽寝/低め、「4等級以上の未経産牝牛限定」 近江牛肩ロースすき焼き

豊かな自然とともに幸を育む 〝越前がに〟〝越前焼〟のまち

豊かな自然とともに幸を育む 〝越前がに〟〝越前焼〟のまち

福井県 越前町 えちぜんちょう

返礼品:【越前焼】豊彩窯 ふくいの器 越前焼プレート 皿 紙箱入り、セイコガニ 釜茹で 甲羅盛り

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

北海道 上士幌町 かみしほろちょう

返礼品:十勝ハーブ牛サーロイン ステーキ、ドリームドルチェ よくばり アイスクリームセット

果樹栽培の理想郷、「ちょうどいい田舎暮らし」が実現するふるさとへ

果樹栽培の理想郷、「ちょうどいい田舎暮らし」が実現するふるさとへ

長野県 中野市 なかのし

返礼品:JA中野市直送 大房シャインマスカット、JA中野市直送 糖度センサー選別 糖度13度以上『桃』

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中

山梨県 北杜市 ほくとし

返礼品:い・ろ・は・す 天然水、「星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳」宿泊ギフト券