返礼品を見る

高知県 室戸市

むろとし

室戸世界ジオパークは自然の宝庫。
漁と農、深層水産業でまちは豊かに

  • 室戸沖の空から室戸半島を眺める

    室戸沖の空から室戸半島を眺める

  • 吉良川のまちなみ風景

    吉良川のまちなみ風景

  • 室戸岬のシンボルの「室戸岬灯台」

    室戸岬のシンボルの「室戸岬灯台」

  • 太陽がだるまのように見える「だるま夕日」

    太陽がだるまのように見える「だるま夕日」

戸市は県都高知市の東にあり、V字形に突出した「日本八景」の室戸岬を中心に東西に約50㎞の海岸線を有している。面積の約8割以上を山林が占め、北部には四国山地が縦走。海岸近くでは世界でも特異な“海成段丘”を形成しており、自然環境と上手に向き合ってきた室戸の文化が評価され、2011年には室戸市全域がユネスコ世界ジオパークに認定された。そのほか1928年には室戸岬の文化的、学術的価値が認められ、国の天然記念物「室戸岬亜熱帯性樹林及び海岸植物群落」、国の名勝「室戸岬」に相次いで指定されて現在に至っている。

 農業は、ビワや柑橘類、さつまいもなど、温暖な気候を利用した農作物の栽培が盛ん。林業は日本三大備長炭の一つ、土佐備長炭(白炭)の6割以上が室戸産である。かつて捕鯨で栄えた水産業は、遠洋漁業、金目鯛漁と推移しながらも、伝統的な定置網漁法は今も行われており、サバ、ブリ、アジなどが水揚げされている。近年では、こうした豊かな海産物の水産加工にも尽力。日本初の海洋深層水・取水施設にて、室戸海洋深層水を活用した商品の開発・販売にも取り組み、深層水産業も勢いづいている。

 観光施設の整備にも意欲的に取り組んでいる。イルカと触れ合える室戸ドルフィンセンターや、自然や歴史、文化に触れて人と地球のつながりを発見できる室戸世界ジオパークセンター、さらに室戸市内の廃校になった小学校を活用した、むろと廃校水族館を開設。年間17万人だった観光客数は最多で年間60万人を超えるまでに増加し、活況を呈している。春から秋にかけては祭りも盛んで、豪華な花台がまちを練り歩く御田八幡宮の秋祭りは観光客も訪れ、賑わう。

 景観の美しさや漁と農……従来の産業に加え、深層水の新たな産業で活気を見せる室戸市では、子育てや移住・定住施策も実施。皆がイキイキし、健康と幸せ、豊かさを感じられるまちを目指している。

高知県 室戸市について

高知県 室戸市マップ画像

ふるさと納税 主な活用内容

地域資源の保全や整備に
関する事業

地場産業の振興やまちづくりに
関する事業

子どもたちの健全な育成に
関する事業

医療及び福祉の充実に
関する事業
など

高知県 室戸市マップ画像

室戸市役所 ふるさと納税担当

TEL.0887-22-5143
室戸市観光サイトはこちら

新着ランキング

広大なサロマ湖と肥沃な大地 自然豊かなオホーツクのまち

広大なサロマ湖と肥沃な大地 自然豊かなオホーツクのまち

北海道 佐呂間町 さろまちょう

返礼品:森永 北海道バター、サロマ湖産殻付き牡蠣

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

北海道 上士幌町 かみしほろちょう

返礼品:十勝ハーブ牛サーロイン ステーキ、ドリームドルチェ よくばり アイスクリームセット

雄大な自然環境、新規就農者や子育て 世代への手厚い支援策で安心

雄大な自然環境、新規就農者や子育て 世代への手厚い支援策で安心

北海道 標茶町 しべちゃちょう

返礼品:星空の黒牛 くちどけフレーク、厚切りらむジン

西九州新幹線の開通も契機に 歴史あるまちが、新たな進化へ

西九州新幹線の開通も契機に 歴史あるまちが、新たな進化へ

佐賀県 嬉野市 うれしのし

返礼品:佐賀牛 A5 厳選部位 焼肉用、手焼き・炭火焼 うなぎ蒲焼

い草、トマト、晩白柚は日本一 豊かな明日を拓く〝石工の郷〟

い草、トマト、晩白柚は日本一 豊かな明日を拓く〝石工の郷〟

熊本県 八代市 やつしろし

返礼品:八代市産!旬の農産物詰合せ 復興 福袋、【訳あり】 くまもと 黒毛和牛 切り落とし

古きと新しきが交じりあう自然豊かな〝足利氏発祥の地〟

古きと新しきが交じりあう自然豊かな〝足利氏発祥の地〟

栃木県足利市 あしかがし

返礼品:<ココワイン>第一楽章、<LDC>自然の恵み天然水

真珠と海女のまちで誰もがキラめく 海の恵みがつなぐ鳥羽を目指す

真珠と海女のまちで誰もがキラめく 海の恵みがつなぐ鳥羽を目指す

三重県 鳥羽市 とばし

返礼品:宿泊観光周遊券、あこや真珠ペンダント (L-40)

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中

山梨県 北杜市 ほくとし

返礼品:い・ろ・は・す 天然水、「星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳」宿泊ギフト券

おすすめの記事をもっと読む

紡いできた雪国文化に加え アートの可能性でまちの魅力を発信

紡いできた雪国文化に加え アートの可能性でまちの魅力を発信

新潟県 十日町市 とおかまちし

返礼品:無洗米 魚沼産コシヒカリ、小嶋屋総本店 布乃利へぎそば

伝統文化を大切に、一歩先を見すえる〝魁のまち〟水戸

伝統文化を大切に、一歩先を見すえる〝魁のまち〟水戸

茨城県水戸市 みとし

返礼品:【水戸納豆】厳選!自慢の納豆、常陸牛 100% 無添加 手捏ねハンバーグ

利根川の水の恵みに育まれ まちに育つ子どもたちの成長を支援

利根川の水の恵みに育まれ まちに育つ子どもたちの成長を支援

群馬県千代田町 ちよだまち

返礼品:サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香るエール、サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム

健やかな暮らしやすさを60年追求 まさに〝SDGsを体現するまち〟

健やかな暮らしやすさを60年追求 まさに〝SDGsを体現するまち〟

福岡県 久山町 ひさやままち

返礼品:茅乃舎だし、健康のまちひさやまの オリーブオイル

世界文化遺産の精神が息づく 高原のまち〝いちのへ〟

世界文化遺産の精神が息づく 高原のまち〝いちのへ〟

岩手県 一戸町 いちのへまち

返礼品:「戸田久」もりおか冷麺、「銀座山形屋」カスタムオーダー スーツ仕立券A〈ベーシック〉

めがねと漆器、繊維とITのまち 伝統と新技術・新発想で進化する

めがねと漆器、繊維とITのまち 伝統と新技術・新発想で進化する

福井県 鯖江市 さばえし

返礼品:thermo mug×越前漆器 『うるしモバイルタンブラー 鳥獣戯画』、金子眼鏡 全国直営店で使える 眼鏡引換券 Bronze

世界のHITACHI発祥の地 〝共に創る〟海・山・桜のまち

世界のHITACHI発祥の地 〝共に創る〟海・山・桜のまち

茨城県日立市 ひたちし

返礼品:ロボット掃除機 RV-X10J(H)、コードレススティック掃除機PV-BL30L

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

北海道 上士幌町 かみしほろちょう

返礼品:十勝ハーブ牛サーロイン ステーキ、ドリームドルチェ よくばり アイスクリームセット