返礼品を見る

鹿児島県喜界町

きかいちょう

美しい海に囲まれた〝奇跡の島〟
サンゴ礁とともにあるまち

  • サンゴ礁が広がるスギラビーチの美しい海

    サンゴ礁が広がるスギラビーチの美しい海

  • サンゴでできた喜びの島「喜界町」

    サンゴでできた喜びの島「喜界町」

  • スギラビーチは天然の入江を利用した人気の海水浴場

    スギラビーチは天然の入江を利用した人気の海水浴場

  • 水平線に沈む夕日

    水平線に沈む夕日

  • 透き通る海と真っ白な砂浜

    透き通る海と真っ白な砂浜

界島は鹿児島市から南へ約380km、奄美大島から東に約25㎞の位置に浮かぶ、一島一町の離島。周囲48.6km島には約6000人が暮らしている。

同島はサンゴ礁が隆起して形成されている。今も年平均2㎜という世界でも屈指のスピードで隆起しており、「世界地質遺産100選」に認定された学術的にも極めて貴重な島だ。周辺の海では400歳以上と判明した巨大ハマサンゴや、世界最北といわれるアオサンゴの大規模な群生も見つかっている。

なだらかな地形の同島に川はないが、豊富な湧水に恵まれ、「サンゴ礁文化」と呼ばれる豊かな独自文化を育んできた。島の家々にはサンゴの化石でできた石垣を見ることもできる。

基幹産業は農業。亜熱帯海洋性に属する温暖な気候と、サンゴのミネラルを豊富に含んだ土壌が、高品質な農作物を生み出してきた。日本一の生産量を誇る白ゴマをはじめ、サトウキビ、トマト、パッションフルーツ、マンゴーなどが栽培されている。

サトウキビを手間のかかる昔ながらの製法で煮詰めた「黒糖」は人気の特産品。まろやかでコクのある味わいは格別で、奄美群島でのみ製造が認められている「黒糖焼酎」とともに、まちの誇りになっている。

同町は、サンゴ礁の保護、関係人口の拡大、教育支援など、持続可能性を意図したまちづくりを積極的に推進している。中でも近年、力を注いでいる施策が「サンゴ留学」だ。まちには日本唯一のサンゴ礁の研究拠点「喜界島サンゴ礁科学研究所」があり、高校生が3年間、まちが指定する寮に入り、県立喜界高等学校に通学しながら、同研究所で研究活動を行う留学制度である。2025年度に18名が島をフィールドにして学んでいる。

独自の文化が残り、地球のダイナミズムを実感できる喜界町。訪問先リストに加えてみたくなる地であることはいうまでもない。

鹿児島県喜界町について

鹿児島県喜界町マップ画像

ふるさと納税 主な活用内容

子育て支援 教育 環境保全 など

出産祝い金、乳児用品購入費助成

乳児期の子育てをする世帯を応援するために給付金の支給

サンゴ留学の運営費一部助成

小中高校の入学時にかかる家庭の経済的負担の軽減を図るための入学祝い金
など

鹿児島県喜界町マップ画像

喜界町役場企画観光課

TEL.0997-65-3682
喜界町HPはこちら

新着ランキング

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生

福岡県飯塚市 いいづかし

返礼品:★特許製法★きれいなコーヒードリップバッグ、鉄板焼デミソースハンバーグ

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

秋田県にかほ市 にかほし

返礼品:国産大豆100% 大粒で濃いめの手作り納豆、干物セット「秋田のうまいものセットA」(干物セット ひもの 冷凍 詰め合わせ)

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち

京都府福知山市 ふくちやまし

返礼品:栗のテリーヌ、福知山名物 鴨すき(鴨肉と鴨団子セット)

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町

福井県敦賀市 つるがし

返礼品:甲羅組 大型むきえび(高級ブラックタイガー)、福井県の名店 うお吟の海鮮丼「恵びす丼の素」

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」

北海道紋別市 もんべつし

返礼品:北海道オホーツク海産 ホタテ玉冷、よつ葉 パンにおいしい発酵バター

復興から次のステップへと進む 本州最東端の漁業と観光のまち

復興から次のステップへと進む 本州最東端の漁業と観光のまち

岩手県宮古市 みやこし

返礼品:牛タン 各種、瓶ドン 各種

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」

宮城県石巻市 いしのまきし

返礼品:【訳あり】 鮭 切り身 国産 銀鮭、非常時おたすけ箱

人を惹きつける自然と歴史文化 蔵王が育んだ〝森と水〞のふるさと

人を惹きつける自然と歴史文化 蔵王が育んだ〝森と水〞のふるさと

宮城県川崎町 かわさきまち

返礼品:「伯楽星」特別純米・純米吟醸、川崎産ひとめぼれ(精米)

おすすめの記事をもっと読む

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」

宮城県石巻市 いしのまきし

返礼品:【訳あり】 鮭 切り身 国産 銀鮭、非常時おたすけ箱

〝aibo〟をはじめとするモノづくりのまち 健康と環境に配慮し、SDGs未来都市へ

〝aibo〟をはじめとするモノづくりのまち 健康と環境に配慮し、SDGs未来都市へ

愛知県幸田町 こうたちょう

返礼品:クリンスイ 浄水器 蛇口直結型 MD111-WT、【3年保証付】エアウィーヴ スマート Z01 シングル

〝日本発祥の地〞を子ども達の誇りに 神話のまちが未来に描くビジョン

〝日本発祥の地〞を子ども達の誇りに 神話のまちが未来に描くビジョン

宮崎県高原町 たかはるちょう

返礼品:【返礼品なし】犬猫等愛護活動応援寄附金、宮崎牛づくし:たかはる定期便

日本全国に豊かな食を供給する 戦後屈指の開拓地「川南合衆国」

日本全国に豊かな食を供給する 戦後屈指の開拓地「川南合衆国」

宮崎県川南町 かわみなみちょう

返礼品:伊藤園 1日分の野菜、宮崎牛 赤身霜降り すきしゃぶ2種

未来を開く子どもの体験を重視 チューリップが笑顔をつくるまち

未来を開く子どもの体験を重視 チューリップが笑顔をつくるまち

福岡県直方市 のおがたし

返礼品:牛タン(厚切りor薄切りor食べ比べ)、福福かんかん スペシャル缶

子どもと若者を応援する カニ・焼きもの・絶景のまち

子どもと若者を応援する カニ・焼きもの・絶景のまち

福井県越前町 えちぜんちょう

返礼品:プレミアムサイズ!セイコガニ 釡茹で甲羅盛り、メカ越前焼

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町

福井県敦賀市 つるがし

返礼品:甲羅組 大型むきえび(高級ブラックタイガー)、福井県の名店 うお吟の海鮮丼「恵びす丼の素」

「歴史を味わい、食で語らう」奈良は歴史と食の宝庫 子育て支援も進む世界遺産のまち

「歴史を味わい、食で語らう」奈良は歴史と食の宝庫 子育て支援も進む世界遺産のまち

奈良県奈良市 ならし

返礼品:大和牛ロース すき焼き用、ふきん「白雪ふきん 友禅染め ジャンボセット」