佐賀県嬉野市
うれしのし
温泉、銘茶、新幹線、自動運転…
歴史あるまちが新技術で進化
長崎県と隣接する佐賀県南西部にある嬉野市は、西九州最大級の温泉町。2022年9月の西九州新幹線開通による嬉野温泉駅の開業で、交通利便性が格段に向上し、県外からのアクセスもより便利になった。
嬉野宿は江戸時代、塩田宿とともに長崎街道沿いの宿場町として繁栄。嬉野温泉は島根県の斐乃上温泉、栃木県の喜連川温泉と並ぶ「日本三大美肌の湯」に選ばれ、当時の風情を今も残す。
まちには「うれしの茶」の祖・吉村新兵衛が植えた一本とされる推定樹齢350年の大茶樹や、嬉野町吉田・納戸料にある百年桜など、自然に恵まれた歴史情緒も味わえる。
また、地場産品として人気なのが嬉野温泉のお湯を使って調理した「嬉野温泉湯どうふ」である。胃腸に良いとされる弱アルカリ泉のお湯が豆腐の旨みを引き出し、口当たりも滑らかだ。
「うれしの茶」は、釜炒り手揉み茶と煎茶の長所を併せ持つ蒸製玉緑茶として生産、伝統製法と新技術が生んだ銘茶である。
まちにある約400年の伝統を誇る「肥前吉田焼」は、現在も陶工たちが個性ある作品を造り続けている。




まちには、病院や公園も多く、待機児童ゼロや保育費・医療費助成など子育てサポートも充実。国際化に備え、生きた英語を習得させるために、市内の小中学生を対象に外国人講師との「オンライン英会話」も実施している。
西九州新幹線開通、嬉野温泉駅、道の駅を新たな交流拠点として、VRやAR技術、自動運転等の実証実験など、最新技術をまちづくりに活用。既存産業の再生および新産業の創出を図り、人口減少の抑制と人口の増加を目指す。その成果は東洋経済新報社が行った「住みよさランキング2023」〜子育てしやすい自治体ランキングで、嬉野市は全国9位(佐賀県内1位)という評価に表れている。
歴史あるまちだが、新技術を伴い、新たな進化も遂げている。
このまちの返礼品

佐賀牛 A5 サーロインステーキ
寄附金額: 21,000 円~
豊かな自然で育まれた「佐賀牛」のサーロインステーキ。きめ細かな霜降りは口に入れた瞬間に溶けだす上質な脂の甘みが絶品です。おいしさを存分に味わうために、味付けは塩胡椒のみで。特別な日の食事や贈り物に。

うれしの茶
100g×6本セット
寄附金額: 25,000 円
約600年の歴史を持つ嬉野市の特産品「うれしの茶」。勾玉のような丸みを帯びた茶葉の形状から、別名玉緑茶とも。香りとコクの蒸製玉緑茶と、香ばしさと喉越しの良い釡炒り茶の2種。異なる味わいをぜひご賞味あれ。
佐賀県嬉野市について

ふるさと納税 主な活用内容
健康福祉 子育て支援 地域振興 など
"いきいき"ひとにやさしいまちづくり(保険・医療・福祉の充実、地域防災の強化、地域コミュニティの推進、自然・環境の保全など)
"もりもり"元気のあるまちづくり(スポーツ・文化の振興、地域産業の振興、基盤整備など)
"わくわく"子供を育むまちづくり(子育て支援、教育支援など)
夢ひろがるまちづくり(その他嬉野市関連)
など

嬉野市企画政策課ふるさと納税係
TEL.0954-66-9117新着ランキング

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生
炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生
福岡県飯塚市 いいづかし
返礼品:★特許製法★きれいなコーヒードリップバッグ、鉄板焼デミソースハンバーグ

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち
鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち
秋田県にかほ市 にかほし
返礼品:国産大豆100% 大粒で濃いめの手作り納豆、干物セット「秋田のうまいものセットA」(干物セット ひもの 冷凍 詰め合わせ)

復興から次のステップへと進む 本州最東端の漁業と観光のまち
復興から次のステップへと進む 本州最東端の漁業と観光のまち
岩手県宮古市 みやこし
返礼品:牛タン 各種、瓶ドン 各種

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」
大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」
北海道紋別市 もんべつし
返礼品:北海道オホーツク海産 ホタテ玉冷、よつ葉 パンにおいしい発酵バター

人を惹きつける自然と歴史文化 蔵王が育んだ〝森と水〞のふるさと
人を惹きつける自然と歴史文化 蔵王が育んだ〝森と水〞のふるさと
宮城県川崎町 かわさきまち
返礼品:「伯楽星」特別純米・純米吟醸、川崎産ひとめぼれ(精米)

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町
北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町
福井県敦賀市 つるがし
返礼品:甲羅組 大型むきえび(高級ブラックタイガー)、福井県の名店 うお吟の海鮮丼「恵びす丼の素」

サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち
サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち
北海道佐呂間町 さろまちょう
返礼品:森永北海道バター、サロマ湖産むき牡蠣

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」
北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」
宮城県石巻市 いしのまきし
返礼品:【訳あり】 鮭 切り身 国産 銀鮭、非常時おたすけ箱
おすすめの記事をもっと読む

い草・トマトの生産量は日本一 大規模干拓がまち発展の礎に
い草・トマトの生産量は日本一 大規模干拓がまち発展の礎に
熊本県八代市 やつしろし
返礼品:【訳あり】厚切り牛タン 薄切り牛タン、国産馬刺しブロック馬刺し専用タレ付き

レトロとトレンドが程良く調和 チョコやローズも新しい顔に
レトロとトレンドが程良く調和 チョコやローズも新しい顔に
大阪府泉南市 せんなんし
返礼品:訳あり 自宅用 シャインマスカット、トイレットペーパー蒼翠(そうすい)シングル巻

若い世代が続々と移住・定住 海と山、自然満喫の「岬暮らし」
若い世代が続々と移住・定住 海と山、自然満喫の「岬暮らし」
大阪府岬町 みさきちょう
返礼品:トルネードスティック(ミラブルシリーズ専用カートリッジ)、ミラブルzero サイエンス製ファインバブルシャワーヘッド

〝川と緑と優しいひと〞のまち 都会に程よく近い〝すみよか〞こたけ
〝川と緑と優しいひと〞のまち 都会に程よく近い〝すみよか〞こたけ
福岡県小竹町 こたけまち
返礼品:訳あり 無着色辛子明太子切子・バラ子、福岡有明のり

近畿随一の松林と夕陽が人気 強く、優しく、美しいまちづくり
近畿随一の松林と夕陽が人気 強く、優しく、美しいまちづくり
和歌山県美浜町 みはまちょう
返礼品:ふるさと特鮮 釡揚げしらす、地元産 冷凍伊勢海老カット(サイズ不揃い)

伝統と歴史を未来へとつなぐ「有田焼」 日本の磁器誕生のまち
伝統と歴史を未来へとつなぐ「有田焼」 日本の磁器誕生のまち
佐賀県有田町 ありたちょう
返礼品:【NYが認めた逸品】有田焼 麟 Lin プレミアムビアグラス、充実の1kg!みんなで味わう 佐賀牛モモしゃぶしゃぶ

雄大な玄界灘とともに日々を営む 日常に「絶品と絶景」があるまち
雄大な玄界灘とともに日々を営む 日常に「絶品と絶景」があるまち
佐賀県玄海町 げんかいちょう
返礼品:穂州鯛(下処理あり)、佐賀牛赤身スライス

球磨の秘境がスポーツのまちへ アスリートを魅了する新たな挑戦
球磨の秘境がスポーツのまちへ アスリートを魅了する新たな挑戦
熊本県水上村 みずかみむら
返礼品:肉汁たっぷり!特製鹿肉ハンバーグ、水上村2蔵元の米焼酎飲みくらべ