返礼品を見る

熊本県 錦町

にしきまち

〝剣豪とフルーツの里〟 が平和を祈り、
子育てしやすい、出生率1位のまちに

  • 旧日本海軍練習機を可能な限り再現した模型

    旧日本海軍練習機を可能な限り再現した模型

  • 「山の中の海軍の町にしき ひみつ基地ミュージアム」では地下の兵舎壕を体感できる

    「山の中の海軍の町にしき ひみつ基地ミュージアム」では地下の兵舎壕を体感できる

  • ショップやカフェも併設した「山の中の海軍の町にしき ひみつ基地ミュージアム」

    ショップやカフェも併設した「山の中の海軍の町にしき ひみつ基地ミュージアム」

  • 町の象徴でもあり、日本3大急流の「球磨川」

    町の象徴でもあり、日本3大急流の「球磨川」

町は、熊本県南部・球磨盆地の中央に位置し、東西に日本3大急流のひとつ球磨川が流れる人口約1万人のまちである。

 錦町の魅力は何といっても季節の移りかわりを知らせてくれる豊かな自然だろう。春は球磨川沿いに南九州独特の野イバラでまちの花でもあるツクシイバラが咲き、爽やかな香りを放つ。夏から秋にかけては特産品の桃や梨などのフルーツが旬を迎え、見た目も味も楽しませてくれる。そして冬には、盆地特有の霧が演出する幻想的な風景が訪れる人を魅了してやまない。

 さらに近年、まちの新たな魅力として県内外から多くの観光客を集めているのが「山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム」だ。長らく防空壕だと思われていた地下壕が、有志の活動によって旧日本海軍の「人吉海軍航空基地」跡地であったことが判明したのは2015年。地下作戦室や地下魚雷調整場など数多くの遺構が発見され、「平和を考える機会にしてほしい」との願いから2018年にミュージアムとして生まれ変わった。

 展示の目玉は九三式中間練習機、通称「赤とんぼ」の実物大模型。現存する地下壕を巡るガイドツアーも修学旅行生やファミリー層に人気で、リアルな戦争の歴史から平和の尊さを体感し学べる貴重な施設となっており、子どもたちの成長をサポートする取り組みにもつながっている。

 錦町は2013~2017年期の合計特殊出生率が2.26人、離島を除けば全国1位を記録した。それを後押ししたのが妊娠から出産、子育てに至るまでの切れ目ない支援だ。子ども1人あたり最大10万円を給付する「出産・子育て応援給付金」、出産時に子ども1人あたり最大25万円を給付する「子宝祝い金」などはその代表例。2024年4月からは保育施設の保育料完全無償化もスタートしている。

 戦国時代に活躍した剣豪が晩年を過ごし、フルーツが特産品であることから“剣豪とフルーツの里”と呼ばれた錦町は、今や子どもを生み、育てやすい魅力あるまちとなっている。

熊本県 錦町について

熊本県 錦町マップ画像

ふるさと納税 主な活用内容

ひみつ基地ミュージアム等の
観光振興対策に関する事業

少子・子育て、福祉・介護・
健康づくり対策に関する事業

教育・文化の支援対策に関する事業

産業の振興対策に関する事業

まちの基盤整備、
防災・安全対策に関する事業

その他、目的達成のために町長が必要と認める事業
など

熊本県 錦町マップ画像

錦町企画観光課ふるさと納税担当

TEL.0966-38-4419
錦町HPはこちら

新着ランキング

広大なサロマ湖と肥沃な大地 自然豊かなオホーツクのまち

広大なサロマ湖と肥沃な大地 自然豊かなオホーツクのまち

北海道 佐呂間町 さろまちょう

返礼品:森永 北海道バター、サロマ湖産殻付き牡蠣

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

大雪山国立公園の山麓で育む 農畜産物と観光資源が魅力

北海道 上士幌町 かみしほろちょう

返礼品:十勝ハーブ牛サーロイン ステーキ、ドリームドルチェ よくばり アイスクリームセット

雄大な自然環境、新規就農者や子育て 世代への手厚い支援策で安心

雄大な自然環境、新規就農者や子育て 世代への手厚い支援策で安心

北海道 標茶町 しべちゃちょう

返礼品:星空の黒牛 くちどけフレーク、厚切りらむジン

西九州新幹線の開通も契機に 歴史あるまちが、新たな進化へ

西九州新幹線の開通も契機に 歴史あるまちが、新たな進化へ

佐賀県 嬉野市 うれしのし

返礼品:佐賀牛 A5 厳選部位 焼肉用、手焼き・炭火焼 うなぎ蒲焼

い草、トマト、晩白柚は日本一 豊かな明日を拓く〝石工の郷〟

い草、トマト、晩白柚は日本一 豊かな明日を拓く〝石工の郷〟

熊本県 八代市 やつしろし

返礼品:八代市産!旬の農産物詰合せ 復興 福袋、【訳あり】 くまもと 黒毛和牛 切り落とし

古きと新しきが交じりあう自然豊かな〝足利氏発祥の地〟

古きと新しきが交じりあう自然豊かな〝足利氏発祥の地〟

栃木県足利市 あしかがし

返礼品:<ココワイン>第一楽章、<LDC>自然の恵み天然水

真珠と海女のまちで誰もがキラめく 海の恵みがつなぐ鳥羽を目指す

真珠と海女のまちで誰もがキラめく 海の恵みがつなぐ鳥羽を目指す

三重県 鳥羽市 とばし

返礼品:宿泊観光周遊券、あこや真珠ペンダント (L-40)

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中

名山名峰が育む名水の里は 移住先としても人気上昇中

山梨県 北杜市 ほくとし

返礼品:い・ろ・は・す 天然水、「星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳」宿泊ギフト券

おすすめの記事をもっと読む

隣り合う都市とともに発展する 〝日進月歩〟のベッドタウン

隣り合う都市とともに発展する 〝日進月歩〟のベッドタウン

愛知県 日進市 にっしんし

返礼品:Charcuterie Koide〉ハム ベーコン ソーセージ ウインナー詰め合わせ、〈BUFFALO〉おもいでばこ

紡いできた雪国文化に加え アートの可能性でまちの魅力を発信

紡いできた雪国文化に加え アートの可能性でまちの魅力を発信

新潟県 十日町市 とおかまちし

返礼品:無洗米 魚沼産コシヒカリ、小嶋屋総本店 布乃利へぎそば

天然の良港がつくり育てる 新たな漁業と新たな歴史

天然の良港がつくり育てる 新たな漁業と新たな歴史

北海道 江差町 えさしちょう

返礼品:五勝手屋本舗 「詰合せ羊羹(C)」、「北海道北前蟹」 紅ずわいがに脚むき身

豊かな自然と最先端のテクノロジー そして歴史文化が共存するまち

豊かな自然と最先端のテクノロジー そして歴史文化が共存するまち

福岡市 宮若市 みやわかし

返礼品: こだわりが光る絶品ハンバーグ、団服リメイク トートバッグ(大)

世界文化遺産が美しくそびえ立つ 先進の「SDGs未来都市」

世界文化遺産が美しくそびえ立つ 先進の「SDGs未来都市」

兵庫県 姫路市 ひめじし

返礼品:播州手延素麺 揖保乃糸、兵庫五国! 日本酒セット

景観、美食、子育ての〝シン・三方よし〟 「近江牛の本場」生産量日本一のまち

景観、美食、子育ての〝シン・三方よし〟 「近江牛の本場」生産量日本一のまち

滋賀県 近江八幡市 おうみはちまんし

返礼品:「医師がすすめる健康枕」 もっと肩楽寝/低め、「4等級以上の未経産牝牛限定」 近江牛肩ロースすき焼き

健やかな暮らしやすさを60年追求 まさに〝SDGsを体現するまち〟

健やかな暮らしやすさを60年追求 まさに〝SDGsを体現するまち〟

福岡県 久山町 ひさやままち

返礼品:茅乃舎だし、健康のまちひさやまの オリーブオイル

アジフライの聖地 松浦 しごと・ひと・まちがきらめく地に

アジフライの聖地 松浦 しごと・ひと・まちがきらめく地に

長崎県 松浦市 まつうらし

返礼品:生食用冷凍活き〆 福島くるまえび、「アジフライの聖地 松浦」 アジフライ三昧プラスセット