返礼品を見る

静岡県磐田市

いわたし

自然と歴史、スポーツ、工業、
日本の中央から多彩な魅力を発信

  • Jリーグ「ジュビロ磐田」小学生の一斉観戦

    Jリーグ「ジュビロ磐田」小学生の一斉観戦

  • 花の房の長さが1m以上にもなる熊野の長藤

    花の房の長さが1m以上にもなる熊野の長藤

  • 県内で唯一の“日本トレッキング協会登録コース”がある「獅子ヶ鼻公園」

    県内で唯一の“日本トレッキング協会登録コース”がある「獅子ヶ鼻公園」

  • 全日本の大会も開催されたほど良質な波が立つ「豊浜海岸」

    全日本の大会も開催されたほど良質な波が立つ「豊浜海岸」

本のほぼ中央、静岡県西部に位置する磐田市は、豊かな自然と産業が共存するまち。オートバイや楽器など、輸送機器関連や電子部品関連を中心とした全国有数の工業都市であるとともに、県内屈指の農業生産額を誇り、都市部と農村部が均衡ある発展を遂げている。

海、山、川に恵まれ、水産業や農業が盛んだが、グルメの中では「生しらす」と「うなぎの蒲焼」の人気が高く、漁港に隣接する観光施設「渚の交流館」には、どちらの美味しさも楽しめるとあって多くの人が訪れる。そのほか特産品としては、味わい深く爽やかな香りが特長の「いわた茶」や、上品な甘み、豊かな香り、美しいネット模様の「マスクメロン」などがある。また、サトイモの一種である唐芋とうのいもを特殊栽培した根菜「海老芋」は縁起物として珍重されており、磐田市が日本一の生産量を誇る。肉質が細かく、煮込んでも煮崩れしないのが特長で、希少な食材として京都の料亭などに高値で取引されている。

さらにまちの名産を語るうえで欠かせないのが「コーデュロイ」「別珍」と呼ばれる綿織物で、その生産量は日本一。国内の約95%を生産している。

温暖で晴れの日が多く、年間日照時間は全国でもトップクラス(市調べ)という磐田市は、全国でも有名な「スポーツのまち」でもある。サッカーJリーグ「ジュビロ磐田」、ジャパンラグビーリーグワン「静岡ブルーレヴズ」のホームスタジアムがあるだけでなく、日常生活にスポーツが溶け込み、スポーツを身近に楽しめるのが魅力だ。幼稚園や小学校などでは、プロチームの選手が訪問するなど交流が行われている。

2025年4月に市制20周年を迎えた磐田市では、JR駅周辺の整備や道路交通網の形成など、都市基盤の充実も進んでいる。20年、30年後を見据えた「安心できるまち、人が集まるまちづくり」は今、日本の真ん中でアクティブに展開中だ。

静岡県磐田市について

静岡県磐田市マップ画像

ふるさと納税 主な活用内容

こども医療費助成事業、新中学生応援事業

発達障害等支援事業

プロスポーツチーム小中学生一斉観戦事業

防潮堤整備事業
など

静岡県磐田市マップ画像

磐田市経済産業部産業政策課 ふるさと納税担当

TEL.0538-37-4781
磐田市HPはこちら

新着ランキング

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生

炭鉱が残した遺産を観光の糧に 産官学が連携し、新たな産業を創生

福岡県飯塚市 いいづかし

返礼品:★特許製法★きれいなコーヒードリップバッグ、鉄板焼デミソースハンバーグ

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

秋田県にかほ市 にかほし

返礼品:国産大豆100% 大粒で濃いめの手作り納豆、干物セット「秋田のうまいものセットA」(干物セット ひもの 冷凍 詰め合わせ)

美しい海に囲まれた〝奇跡の島〟 サンゴ礁とともにあるまち

美しい海に囲まれた〝奇跡の島〟 サンゴ礁とともにあるまち

鹿児島県喜界町 きかいちょう

返礼品:島ザラメ(粗糖)、パッションフルーツシロップ SONTAR GARDEN

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち

自然に恵まれた〝ほどよい都会〟 子育てに最適な暮らしやすいまち

京都府福知山市 ふくちやまし

返礼品:栗のテリーヌ、福知山名物 鴨すき(鴨肉と鴨団子セット)

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」

大自然の魅力と恩恵が堪能できる オホーツク海の「流氷」と「海の幸」

北海道紋別市 もんべつし

返礼品:北海道オホーツク海産 ホタテ玉冷、よつ葉 パンにおいしい発酵バター

Well-Being Challenge おおがわら 健康で幸せな未来を咲かせるまちへ

Well-Being Challenge おおがわら 健康で幸せな未来を咲かせるまちへ

宮城県大河原町 おおがわらまち

返礼品:菓匠三全 萩の月、和豚もちぶたぜいたくセット

い草・トマトの生産量は日本一 大規模干拓がまち発展の礎に

い草・トマトの生産量は日本一 大規模干拓がまち発展の礎に

熊本県八代市 やつしろし

返礼品:【訳あり】厚切り牛タン 薄切り牛タン、国産馬刺しブロック馬刺し専用タレ付き

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町

北陸新幹線開通で魅力が加速する 日本海に面した風光明媚な港町

福井県敦賀市 つるがし

返礼品:甲羅組 大型むきえび(高級ブラックタイガー)、福井県の名店 うお吟の海鮮丼「恵びす丼の素」

おすすめの記事をもっと読む

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」

北上川と金華山沖が恵む食の宝庫 目指すのは「SDGs未来都市」

宮城県石巻市 いしのまきし

返礼品:【訳あり】 鮭 切り身 国産 銀鮭、非常時おたすけ箱

日本遺産の漁業の歴史を踏まえ 未来へ新たなまちづくりを推進

日本遺産の漁業の歴史を踏まえ 未来へ新たなまちづくりを推進

北海道江差町 えさしちょう

返礼品:「江さしっ子繁虎(しげとら)」お刺身用ブロック、「北海道北前蟹」紅ずわいがに脚むき身

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

鳥海山と日本海に抱かれた 県内屈指のものづくりのまち

秋田県にかほ市 にかほし

返礼品:国産大豆100% 大粒で濃いめの手作り納豆、干物セット「秋田のうまいものセットA」(干物セット ひもの 冷凍 詰め合わせ)

サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち

サロマ湖と肥妖な大地がもたらす 自然の恵み豊かなオホーツクのまち

北海道佐呂間町 さろまちょう

返礼品:森永北海道バター、サロマ湖産むき牡蠣

「歴史を味わい、食で語らう」奈良は歴史と食の宝庫 子育て支援も進む世界遺産のまち

「歴史を味わい、食で語らう」奈良は歴史と食の宝庫 子育て支援も進む世界遺産のまち

奈良県奈良市 ならし

返礼品:大和牛ロース すき焼き用、ふきん「白雪ふきん 友禅染め ジャンボセット」

若い世代が続々と移住・定住 海と山、自然満喫の「岬暮らし」

若い世代が続々と移住・定住 海と山、自然満喫の「岬暮らし」

大阪府岬町 みさきちょう

返礼品:トルネードスティック(ミラブルシリーズ専用カートリッジ)、ミラブルzero サイエンス製ファインバブルシャワーヘッド

美しい海と南国の気候に恵まれ、保育も充実。子育てしやすいまちへ

美しい海と南国の気候に恵まれ、保育も充実。子育てしやすいまちへ

高知県香南市 こうなんし

返礼品:ジンジャーシロップ、夜須のフルーツトマト

穏やかな自然と豊かな歴史文化 瀬戸内の恵みとともに進化するまち

穏やかな自然と豊かな歴史文化 瀬戸内の恵みとともに進化するまち

山口県山陽小野田市 さんようおのだし

返礼品:生しいたけ、ブラックタイガー むきえび